デジタルサイネージの使い方vol.1

もみなさんヒントにつながれと想って書いてい
ます!

もデジタルサイネージについてお送りしていきます。

は、デジタルサイネージとは何か、ということでお
送りしましたが、今は、デジタルサイネージってどん
な場所でどういうふうに使われているか、をお送りし
ていきます。

まずは、商業施設や店頭などで動画を使っているデジタ
ルサイネージについてお送りします

最近、商業施設に入っているアパレルや飲食店で増えて
きた、デジタルサイネージですが、何か気づいたことは
ありませんか?

実は、、

ほとんどが縦型なんですよね。


商業施設に入っている店って、大体が小スペースな
横置きだと場所が取られちゃうんです。

だから縦型なんですね。
(まあそれだけが理由ではないですが、、、)

タイプは、スタンドアローンタイプと呼れるも
がほとんどで、USBに動画データを入れてそまま流
すタイプです。ネットワークで制御ができない代わりに
比較的安価で手に入ります。
モニター大きさも37インチぐらいから50インチぐ
らいまであって、モニターにコントローラー(パソコン
ようなも)が内蔵されているで、とてもスタイリ
ッシュになっています。
ちなみに縦型と言いましたが、横に置くことも可能です。

によりますが、スケジュールを決めてこ時間にこ
動画を流すといったことができます。

例え、16:00からタイムセールをすることになっ
た場合に、あらかじめ16:00にタイムセール用
画を流すということをセットしておけ、16:00に
なったときに勝手にそ動画が流れるといったことがで
きます。

そしてタイムセールが終われ、また自動的に通常
画に切り替えることもできるんです。

すごいでしょ!


商業施設に来る人は、、何かしら購買意欲があってきて
いるで、バーゲンやタイムセール情報には普段より
も敏感になっていて、目が勝手にいくんですよね。知っ
てました?

さらにデジタルサイネージにしておけ、ポスターを変
更する手間すら省けますし、一枚ポスターを貼るスペ
ースさえあれ、何十枚とか何百枚といったポスターが
一つサイネージに表示することができます。


私も休日によくショッピングモールを意味もなくうろつ
いていますが、大抵店舗は、商品値段表代わりに
使っているか、店舗イメージを流しているようです。


ショッピングモールなど商業施設を見てもらえどん
動画を流しているかがわかるで、行く機会があった
ら興味をもって観察してみてみることをお勧めします。

 

 

※このブログは過去に弊社メールマガジン「見ればわかる!動画のヒントマガジン」で配信されたものを再掲したものですので、情報が当時のものも含まれておりますことをご了承ください。